別名:引間城
築城年代:元亀元年(1570)
築城者:徳川家康
地形種類:平山城
主要城主:徳川氏
最終石高:六万石(井上氏)
所在地:静岡県浜松市元城町
撮影日:平成14年6月29日

別名:雲霧城
築城年代:文明初年(1469)
築城者:朝日奈氏
地形種類:平山城
主要城主:朝日奈氏、山内氏、太田氏
最終石高:五万石(太田氏)
文化財指定区分:二の丸御殿、
大手三の門国重要文化財
所在地:静岡県掛川市掛川
撮影日:平成14年6月29日

築城年代:弘治元年(1555)
築城者:織田信長
地形種類:平城
主要城主:織田信長
最終石高:四十七万石(徳川氏)
所在地:愛知県西春日井郡清州町
撮影日:平成14年8月12日

別名:木幡山城
築城年代:文禄元年(1592)
築城者:豊臣秀吉
地形種類:平山城
主要城主:豊臣氏、徳川氏
所在地:京都府京都市伏見区桃山町大蔵
撮影日:平成15年5月3日

次のページへ

浜 松 城

掛 川 城

清 州 城

伏 見 城

TOPページ
目次へ
更新